ライフハック

大金持ちになれるインド人大富豪の思考法「ジュガール」〜行動編〜

大金持ちになるための思考法とは?

大金持ちに憧れて「大金持ち 考え方」「大金持ち 習慣」「成功者 思考」などでインターネット検索したことはありませんか?

世界でお金に強い人たちといえば、ユダヤ人・中国人(華僑)・インド人(印僑)。

その中でも、今一番勢いがあると言われているのがインド人です。※世界のビリオネアの10%がインド人と言われています

そんなインド人大富豪たちが共通して実践しているビリオネア思考が『ジュガール

『ジュガール』はインドマハラジャの時代から広く知られている考え方で、今、世界中でもっとも注目されている富豪になるための思考法です。

日本で大成功したサチン・チョードリーさんの影響で日本でも広まってきています。

本記事では、そのジュガールの教えを解説していきたいと思います。

この記事はこんな方におすすめ

・お金に強くなりたい
・大金持ちの行動規範を知りたい
・将来、大金持ちになりたい

ジュガール

ジュガールとは、インドにおいてマハラジャの時代から広く知られている問題解決ソリューションです。

簡単にいえば、お金持ちになるための心の持ち方。

大人はこれまで育ってきた環境や周りの人の考え方の影響を受け、固定概念が出来上がっています。

その固定概念を書き換えるのは難しく、まずはマインドから変え、習慣や学びを変え、行動を変えていく必要があります。

この本ブログでは、記事をマインド編・習慣編・学び編・行動編の4つに分けてます。

本記事では、まず『ジュガール』の行動規範について説明していきます。

ジュガールの教え 〜行動編〜

17.まずは小さく儲ける
18.安全にお金を増やしていく
19.知っていることに投資する
20.買い時に気をつける
21.お金を大事に扱う

ジュガール:「行動」を変える

成功への一番の近道は「行動」です。

17.まずは小さく儲ける

お金に強い人
:まずは小さく儲けようとする

お金に弱い人
:いきなり大きく儲けようとする

お金に強い人は、まずは小さく、そして長い時間をかけて儲けようとします。

ゼロ金利で預金しているよりかは儲かっているという心構えで、
相場の動きに一喜一憂せずに長い目で見て、儲けを出そうとします。

さらに投資ルール(20%の儲けが出れば売却など)を決めています。

上記のルールに一番当てはまる投資はSBI証券でのインデックス投資です。
まずは月々の積み立てから開始していくのがおすすめ。

ここから、各銘柄のリターンも確認できます。
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/ranking/fundranking.do?Param6=salesprice

18.安全にお金を増やしていく

お金に強い人
:安全なお金は取っておく

お金に弱い人
:全てのお金をリスクにさらす

リスク回避で分散投資をすることはもちろん、お金に強い人は資産の3分の1は手元資金として残しておきます。

非常時の運転資金や株など買い増し再投資資金としてそれを活用します。

余裕資金を常に持っておきましょう。

19.知っていることに投資する

お金に強い人
:よく知っている業界の株を買う

お金に弱い人
:よく知らない業界の株に手を出す

自分のいる業界、注目している経営者、気になる技術、

自分の興味や知識がある業界の株を買うのが定石です。

企業の良し悪しは経営者次第です。

気になる経営者のSNSをチェックすることも必要です。

私は仮想通貨と不動産投資に興味があるので、その2つに集中して、その後余剰資金でインデックス投資を考えています。

コインチェック

ジェイトレック

20.買い時に気をつける

お金に強い人
:下がっている時が買い時と考える

お金に弱い人
:上がっている時が買い時と考える

商売の基本は「安く買って、高く売る」

しかし、投資などは暴騰してから飛びつく人が多いです。

暴落はバーゲンセール、株価が下がっても戻るまでは焦らない、

という考えが必要です。

相場を見るのは難しいので、今が下がっているのか上がっているのかは先にならないと分かりませんが、

じっくり構えておく姿勢が大切です。

「低い金利でお金を借りて不動産を買う」

これも良い商売です。

21.お金を大事に扱う

お金に強い人
:お金を大事に扱う

お金に弱い人
:お金を大事に扱わない

お金に強い人は、

長財布を使ってお札を折らない、財布自体も丁寧に扱う、

など、お金を恋人のように大切に扱います。

玄関や部屋をきれいにしたり、頻繁に神社に訪れたりと、

日々お金への感謝を忘れません。

中には、財布用の布団で金運アップを狙う人もいるとか・・・
HIKAKINや民放でも紹介されているみたいです。

長財布はこちらから
安い財布でもお金を大切に扱えるなら問題なし!

国内の神社巡りは楽天トラベルで!

まとめ:ジュガール「行動編」

本記事では、ジュガールの教えの5つの行動について解説しました。

ジュガールの教え 〜行動編〜

17.まずは小さく儲ける
18.安全にお金を増やしていく
19.知っていることに投資する
20.買い時に気をつける
21.お金を大事に扱う

簡単にまとめると、「お金を信用し、まずは小さなことからでも行動する」ことです。

行動をしないことには何も始まらない。

どんな小さなことでも、新しく何かを始めることは、あなたの人生を変えます。

投資を始める、習慣を変える、なんでも良いです、

大金持ちになるための第一歩を踏み出しましょう。

この記事で、大金持ちになれるインド人大富豪の思考法「ジュガール」

マインド編・習慣編・学び編・行動編の4編は完結となります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事がきっかけで大金持ちになる方がいれば、お礼ください!!
出世払いで結構です。

-ライフハック
-